本日は、君津市D様邸の外壁下塗り作業をお届けします!
地味な作業ではありますが、外壁の仕上がりの美しさ・耐久性を決めるのは“下塗り”!
というくらい、ものすごく大切な工程なんです。
🧪 下塗りの役割って?
下塗りとは、塗装の最初に行う“ベースの塗膜づくり”のこと。
役割としては大きく3つあります👇
①下地との密着性を高める(接着剤のような役割)
②劣化した外壁を補強する
③上塗り塗料の吸い込みを防ぐ(ムラ防止)
下塗りがしっかりしていないと、
どんなに高品質な上塗り塗料を使っても、剥がれたり色ムラになったりしてしまいます😥
👷♂️ 現場での下塗り作業の様子
今回の現場では、築13年のモルタル外壁。
表面にチョーキング(粉ふき)が見られ、下地がかなり傷んでいました。
そこで密着性の高い微弾性フィラーを採用し、
下地の細かなヒビを埋めながら、しっかり塗布していきます!
職人がローラーで丁寧に押さえるように塗っていく様子は、
見ているだけでも“下地を整えていく”工程だというのが伝わります✨
🧑🎨 下塗りが“見えないけど一番大事”な理由
お客様からも
「下塗りって見てもよくわからないけど、本当に意味あるんですね」
というお声をいただくことが多いです。
たしかに、下塗りは仕上がってからは見えません。
でも、家を長く守っていくためには欠かせない“土台”なんです。
しっかりとした下塗りをしておくことで、
このあとの中塗り・上塗りの仕上がりが格段に良くなりますし、塗膜の持ちも長くなります。
✅ まとめ
塗装工事では、どうしても「色」「仕上がりのツヤ」に目が行きがちですが、
実は“下塗りの出来”こそが家の保護性能を決める大事なカギ🔑
ペイントホームズ君津店では、目立たない工程ほど丁寧にをモットーに、
1棟1棟、責任を持って施工しています!
またブログでご報告しますね😊
ペイントホームズ君津店ではお得なキャンペーンを実施中!
・建物現地調査
・劣化診断書作成
・塗り替えのお見積り
・カラーシミュレーション
も無料で行っております。
君津市,安房郡鋸南町,夷隅郡大多喜町,鴨川市,館山市,勝浦市,袖ケ浦市,南房総市,富津市,木更津市にお住いの皆様、
お気軽に電話番号:050-5530-5310までお問合せ下さい。
君津市の外壁塗装・屋根塗装はこちら
・建物現地調査
・劣化診断書作成
・塗り替えのお見積り
・カラーシミュレーション
も無料で行っております。
君津市,安房郡鋸南町,夷隅郡大多喜町,鴨川市,館山市,勝浦市,袖ケ浦市,南房総市,富津市,木更津市にお住いの皆様、
お気軽に電話番号:050-5530-5310までお問合せ下さい。
君津市の外壁塗装・屋根塗装はこちら